JETRO x YJF 特別企画
36,000人を超える中国バイヤーへ向けた
【WeChatライブ配信&マッチング】を開催します!
主催:ジェトロ(日本貿易振興機構)山梨貿易情報センター 協力:インフォーマ マーケッツ ジャパン(株)
*メーカー、製造、卸、小売り、輸出入、エージェント、デザイナー、百貨店、ギフトショップ、研究所、協会団体、EC業者、コレクターなどのフォロワーが対象
<募集要項> 募集期間:3月9日(木)~3月16日(木)17時まで
<参加希望申し込み方法> 期日までに、以下のSTEP1、STEP2の両方の登録をお願いいたします。 ●STEP1:https://www.jetro.go.jp/customer/act?actId=B0062535X ●STEP2(審査用情報登録):https://www.jetro.go.jp/form5/pub/ymn/yjf2023 <お問合せ先>
|
コロナ渦で宝飾業界においてもデジタル活用が進みました。海外との人の往来が徐々に再開し、展示会にも活気が戻りつつあります。今後は、リアルの展示会とデジタルでのプロモーションを組み合わせたポストコロナの通年での商流構築がますます重要となります。 YJF2023は日本を代表するジュエリー産業の集積地である山梨で開催される国際展示会という新たな試みとなります。ジェトロとしましても、皆さまがより多くの商談ができるように、海外ネットワークを活用してバイヤー発掘等のサポートに努めさせていただきます。このWeChatライブ配信&マッチングを通じて、皆様のより多くのビジネスに繋がることを、祈念しております。 |
インフォーマ マーケッツ ジャパン(株)クリストファー・イブのコメント
![]()
渡航制限がある中でもB2Bバイヤーとのネットワーク作りをサポートしたいーそんな思いで開始した本イベントは、今回で3回目を迎えました。約3年に及ぶコロナ禍で、宝飾業界も様々な分野でアナログからデジタルへのシフトが加速し、宝飾市場も大きく変化しました。海外に目を向けて見てみると、早くもコロナ前かそれ以上の活気を取り戻しており、展示会場での“Face to Face”ビジネスの重要性を改めて感じる事が多くなりました。2023年に入り、海外とのビジネスが再開した今こそ、本イベントが担う役割をよりご実感いただけることと思います。 本イベントで海外バイヤーと繋がること、それは海外でビジネスをする時に「すでに自社の顧客がいる状態である」ということを意味します。海外ビジネスが急速に回復してきている今、すぐに顧客へアプローチすることが出来る状態ですか?本イベントを活用すると、展示会前からSNS経由でバイヤーへの事前アプローチすること、展示会後もずっと繋がりを保つことが可能です。 ぜひ、この機会を大いに活用して、今後のビジネス成長に繋げてください。もちろん、配信で気になった出展社の商品を直接仕入れに会場へお越しくださることも歓迎です。日本に居る方はぜひ、会場でお待ちしております。 |